月に吠える

He's walking on with the regular tune.
Lonely, slowly, howling for the Moon...
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - |
Cowboy Funk
たけしさんに触発されて見てしまいましたー

Waltz For Venus
Cowboy Funk
Hard Luck Woman

の3話だけですが(すいません。。。



アンディ話ということで、アンディ名言集にひとつ追加させてください



「ほっぺた、落ちちまうぜ」(効果音「キラリン☆」)



いや、落ちるのは頬じゃなくてアゴですからっ!!w
もう彼はあれです、前代未聞の天才です(爆



「Waltz For Venus」はやっぱり何回見てもいい

ロコが最後に「もっと早くに出会っていれば、友達に・・・なれたかな・・・」

ステラ「私は、一度も、この目でロコの姿を見られなかった・・・。ねぇ、本当のロコはどんなだったの?」
スパイク「見えなくたって、わかるだろ。いい奴だったさ、あんたが知ってる通りのな・・・。」

ここで「Memory」ってオルゴールの曲がかかるのがまた切ない。。。

「Hard Luck Woman」のラスト、エドが旅立つときにかかる「Call me Call me」って曲もいい



あ、そうそう

「堕天使達のバラッド(Ballad Of Fallen Angels)」で流れる曲

教会に入っていくときのは
「Rain」って曲で、劇場版サントラ「Cowboy Bebap 〜Knockin' on Heaven's Door〜」に収録されている山根さんver.です
原曲は男性ヴォーカルで、サントラ一枚目のヤツに入ってますよー

スパイクが落ちるとこのは
「Green Bird」って曲で、サントラ「Cowboy Bebap No Disc」に収録されてます
歌詞がたしか、「春になる、鳥が鳴く、犬が子を産む・・・」みたいな童謡みたいなかんじだったはずです。何語なんでしょう?


「ハード・ラック・ウーマン(Hard Luck Woman)」のほうは、「WO QUI NON COIN」って曲です。これも「No Disc」に
歌ってるのはエドの声優の多田さん
劇中ではフランス語部分しか流れてないですけど、原曲は前半が日本語です。「僕の子犬がいなくなった、白い足、白いしっぽ、ずっと一緒だったのに」って歌詞なんですよ〜!
なんだかせつない曲なんです




「寄せ集めブルース」、僕も見たいですよー
うわさにはよく聞くんだけど、さすがにビデオをいまだに持ってる人っていうのは少ないらしく、ネットで探してもまったくヒットしないんですよー

ビバップファンとしては抑えておきたいのにっ!(涙)


さすがビバップってかんじのジャケットですよねDVDBOX
ジャケットだけでもいいから欲しいです(中身も欲しいですけど
お金と相談かなー最近金欠気味だしなー
例のバイト代が入るのがまだまだ先なので、やりくりしていかないと・・・
| Con anima (アニメ) | 19:20 | comments(0) |
Monte Calro GP
モナコには悪魔が住んでいる(らしい)

今年もやってきたF1モナコGP
モナコ市外の、一般車道っぽいコースを爆音で爆走する最高におもしろいサーキット
モナコGP



何がすごいってコースから数メートルも離れればそこはもう地中海
有名人のクルーザーが所狭しと並ぶ港
反対側は市外、カジノとかがあるんです

そんな立地条件だからコースが狭いのなんのって

クラッシュ続発
大波乱が毎年起こる一番アツイサーキット


去年は参加22台中15台近くがリタイアするって荒れっぷり
楽しすぎてしょうがありませんでした




で、今年

小さな衝突だけで、平穏なかんじで始まった決勝
アロンソはシューマッハの違反でポール(スタート一番手前)をとって、大爆走

レースは序盤から落ち着いて、78周の半分も過ぎたころ
やっぱり魔物は棲んでいた



三位でアロンソを追撃、っつーかアロンソよりも早いラップタイムを出していたウェバーが故障でリタイア
それを皮切りに次々とクラッシュ、故障でリタイア続発


これだよ、おれは波乱が見たかったんですよ


で、二位三位を一位と僅差で走っていたマシンが故障して、一意のアロンソは独走
結局そのままチェッカーでした

すごいのはシューマッハ
彼はこのモナコで5回優勝しているんだけど、さすがにその業をみせて結果5位(トンデモネーナ)


ドライバーズポイントではアロンソが飛び出して、シューマッハが追撃する、という形は変わりませんでした



おもしろかったなぁ





シャドウハーツ攻略中だけど、どうも話が短い
前回のシャドウハーツ2はすっげー長かったけど、今回は35時間もあればコンプリートできちゃいそうです
たぶん今週末までには終わってるんじゃないかなぁ

次はダージュオブケルベロスかな、アクションだしさ
| Spiritoso (スポーツ) | 00:49 | comments(0) |
From the new world
今日は午後から暇だったので吉祥寺で友達と昼食、そしてブラブラ
いい時計が見つかったよ☆


ほんとは新しい財布を捜しにいったんだけど、サイフなんてどこで売ってんだろ?
考えたこともなかったや



それはそうと、二時くらいに解散して、その後中央線で一本の例の街へ

久々にいったけど(といっても一月ぶりくらいだけど)コトブキヤの新作はもうすぐ発売らしい。買うべし
素組であのクオリティを出せるプラモなんてなかなかないんだから絶対買いです



そしていつものコースを回って、気づいたら金が無くなっていた
ソフト4本も買えばそりゃなくなるよなー

タイトルのシャドウハーツフロムザニューワールド、ダージュオブケルベロス、アヌビス、テイルズオブレジェンディア

はたしてやる時間はあるんだろうか??
ゼノサガもやんなきゃいけないのにー
アホだおれ、いやん、ばかん

| Capriccioso (ゲーム) | 01:25 | comments(0) |
Totoro
を見た、今まさに
ちっちゃいころから何回見たか知れないけど、高校生になってからは一回も見てなかったのですごい久しぶり


ちょっと泣いちゃった、お酒の力も借りて
メイを探し回って走るさつきとヒグラシの鳴き声が絶妙でした
さつきはいい娘だ、お嫁さんにしたいです

田舎町をどうしてあんなに田舎に描けるのかが知りたいです

トトロは森の精で、どこの森にも住んでいるらしいです
もののけ姫にもカントクは登場させたかったらしい



トトロといえば、ジブリの美術館がすっげー近くにあるみたいだ(三鷹)
たしか入るのに予約が必要だったみたいだから、引越すまでには一回行っておきたいです




明日は実験がないのですごい暇
どうも天国の扉が見たくなってきているので、もしかしたら見るかもしれない
ゼノサーガをはじめるというのが一番のプランなので、そのあいまにでも見ようかな

| Con anima (アニメ) | 23:35 | comments(0) |
Basket
そうです、フルーツです

中学のときにナギに貸してもらったのが始まりで、それ以来買い続けているという、由緒正しいマンガです

とうとう20巻の大台らしく
ストーリー的にもクライマックスが近い感じで

個人的にもみっちは好きだったんだけど、大人になったなぁと感心、つか成長早すぎ、オイ

なんだか最近はパターンっぽくなってきて「あれ?」とか思ってたんだけど、ダイブ復調してきたような気がします
というかもう話が佳境だからこうなるしかないのかもなぁ
いや、好きです、お願いします(何を?)


個人的にユキとマチには幸せになって欲しい
マチって名前が好きだからです(それだけかよ)
| Cantabile (マンガ) | 00:38 | comments(0) |
Cantabile
「のだめカンタービレ」を読んできた、友達の家で、徹夜で


本当の目的は締め切り前の友人のトーン貼りを手伝うことだったんだけど、途中からトーンも切れて、疲れて、置いてあった「のだめ」に手を出したということ




クラシック音楽っていう普通のヒトには手を出しにくい領域を、簡単に手が届くものに変えただけじゃなくて、しかも楽しそう

もーほんとうに楽しそう
すっげー楽しそう
あこがれます

ほんとにピアノかバイオリンを始めたい気分
つーか買うし、のだめ
一週間くらいしたら、たぶんそろってるんじゃないかなー

| Cantabile (マンガ) | 23:43 | comments(0) |
Andante
Andante:歩くような速さで

この単語がすごく好きです
具体的じゃないところが好きです

こういうあいまいなものっていうのが世の中を動かしているよーな気がします


人間は言葉を知覚して生きる動物
それが幸運だったのか不幸だったのか
それは僕らよりもっと後世の哲学者かなんかが考えればいいと思います


ここ百年くらいは分解解析の科学の独壇場だったけど
もうその時代も終わりに近づいて

あいまいなものをあいまいなまま捉える科学が発展すれば
何かが起こるかもしれないけど
それこそとんでもない性能のコンピュータが必要になってくる






歩くような速さで
| Fermata (鬱) | 00:19 | comments(0) |
Intermission 8
ひさびさなのでタイトルに自信がないです


機動戦士ガンダム THE ORIGIN 12巻

発売されていたことに最近気づいたダメなやつです

やっと12巻で歴史に追いついて、ララァとキャスバルの出会いから、MSの開発成功へと至りました

もーなんつーか安彦さん神だ

これが完結した暁には、もっとガンダムに入りやすくなるはずです
読みやすい割りに原作にかなり近いかんじだから
アニメを44話見るよりもオトクかも?
そりゃアニメは見て欲しいですけど


Gunslinger Girl

なんだかんだ言ってこのストーリーはすごく好き
超現実的だから、暗殺部隊があったらこんなかんじだろうなぁって思う

たぶん作者も攻殻機動隊は好きだと思います
影響を受けている感じが見て取れる

あとは絵がうまければなぁ・・・


オーラバトラー戦記

一月かかってやっと10冊
もうどんどんとおもしろくなっていくバイストンウェル

リーンの翼も好調なようで
今度オーラバトラーが立体化されるらしいから
買おうと思います
たぶんワンコインフィギュアでしょ?


僕らの変拍子

冬目さんの描いた出版物で唯一持っていなかったのを一月前くらいに買いました
彼女も昔は絵がうまくなかったのねw

しかもコメディを多く描いているし

そういえば羊のうたは長屋和服コメディモノとどっちにするか迷っらしい
見てみたいなぁ


ハツカネズミの時間

冬目さんの新刊(といっても先月だけど)

唯一まともに各月連載されているって珍しい作品w
雰囲気はZEROに似ているけど、キリコが好きです
大好きです
でもほんとは千砂が好きです
ぞっこんです


ラーゼフォン多元変奏曲

この映画で主人公の神名綾人の宿命である奏者(オリン)が何をなすものであるかはっきりと描かれる

多元化し、混沌に沈む世界を調律するために観測者になった
と劇中では語られるけど
わかる人が見ればわかるようにこれは量子論的宇宙なんですよね

ラーゼフォンはけっこうSFをしっかりやっている様な所があって、ほかにも量子論をベースにした機構が出てきます

ところで神名綾人が唯一固定の観測者になったってことは、彼の主観一つで平行世界が選び取られてしまうはずだから
つまるところヤツは本格的に神に近い存在になったってことですね

EDの世界も、彼とラーゼフォンとイシュトリが選び取った世界だったってことでしょう
それがあの幸福な世界なら・・・


パトレイバー 劇場版第二作

第三作が早く見たいです
ほんとにおもしろいんだからー
原作のマンガをゼヒ一読してほしいです


ゼノギアスメモリアルアルバム

ゼノギアスをもう一度やる元気がなかなか起きず
手抜きしてしまいました
シナリオブックなので、これと設定資料集を使えばカンペキです

「我は力の求道者!!お前は力が欲しいか!?」
グラーフ燃えまくりです


MONSTER

浦沢直樹が描いていたと知ったのはつい最近
今日12巻まで立ち読み

PLUTOの原点ってここにあったんだなぁ
とにかく登場人物が多い
そしてつながりが深い

こういう広がりのある構成っていうのが大好きです

ラストどうなるかが気になるから、とっとと続きを見に行こう


ウイニングイレブン9

最近はこれしかやっていない
けどさすがに飽きてきたのでもうやめます

シェフチェンコ強すぎだよー


スローダンス

深津絵里だけ見てました
このときの広末はなんだか妙にかわいくない


天使なんかじゃない

S井君の家に泊まりにいったときに再読

この人のマンガっていきあたりばったりで作ってる感じがしないから好き
ノリは・・・見てるこっちがはずかしくなります☆


キノの旅(アニメ)

これは好きではない
星の王子様の劣化コピーだと思うから
ただただ残酷にしているだけで
何を伝えたいんだかさっぱりわからない


ブラックラグーン(アニメ)

OPが超かっこよくて、それを楽しみに日曜日起きてるといっても過言ではない
それどころか内容もほんとにかっこよくて
やっぱ女性には拳銃ですよね








エスカフローネ
あれも菅野さんなんですよねー、すげーなー
しかもロボットモノだし
なのになんで俺は見ていないんだろう・・・
今度見ます!

あ、あとサイトーさん大活躍の話は2ndGIGにありますよー
サイトーさん視点で過去を語るっていう
鷹目のサイトー、本領発揮です
| Cantabile (マンガ) | 00:36 | comments(0) |
rise
というわけで

たけしさんがこの前の攻殻話に全力で乗っかってこられましたので
さらに乗り返すことにしましたYO、ちくしょう


今回のタイトルは2ndGIGのOP
ロシア語なんかわかんないです(inner universeの歌詞もロシア語だからわかんないけど)


攻殻機動隊の話を初めて聞きつけてきたのがいつだったかはあやふや
たぶん麗しの高校時代だったんじゃないだろうか

友達から原作単行本を借りたかなんかで知り合って
劇場版を見たのが去年の春(遅)

考えてみれば、押井守の映画みたのもこれが初めてだったんですよね



ぶっ飛んだ

原作単行本は浪人時代に入手していたので(なにやってんの)
ストーリーは完全に頭に入っていました
もう原作の説明のなさは神がかっていて、設定を頭に入れるだけで一苦労
しかもラストがあいまいなかんじで終わるし

その原作を再現したのが劇場版「攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL」
だったわけです
この劇場版、マトリックスの監督が影響を受けてマトリックスを作ったぐらいの秀作で、世界的に有名なんですよね

そんな劇場版に魅了されるのは当然というもので、もうわかっているだけで5回は見ました(うわ、ぜんぜん自慢できねー。もっと見なきゃ)

ストーリーラインは原作とほとんど同じなんですが、登場人物が違っていたり、フチコマ(タチコマではないですよ)が出てこなかったり
ちょっと違う感じで

ネタバレが怖いのでストーリーの話はしませんが、ほんとはしたいですw



というのが前置きで(長いな)

攻殻機動隊S.A.C.
は、この原作攻殻の中で出てくる、人形遣いというキャラクターに草薙素子が「出会わなかったら」という設定で始まりました
だから9課は健在だし、素子も健在だし
もちろん人形遣いなんてでてはきません


S.A.C.の監督は押井守の弟子、神山健治
神山さんはたしか劇場版にもかかわっていた(ハズ)

攻殻機動隊の刑事的な側面から彫り深めていったわけです
(原作ではどちらかというと刑事的というよりももっと素子は自由に動いているし、平和を守るため、とかじゃなくて力を振るえる場所が欲しいってかんじで9課に参加しています。多分にネット哲学的なものも含まれていて、原作を読むとアタマイタイ人になってしまいます)


S.A.C.では「笑い男」という天才ハッカーを中心に策動が策動を呼ぶとにかくややっこしい話です
(余談だけど、うちのパソ子のスクリーンセーバーは笑い男のマークです)


たけしさんはまだ全部は見ていないのかな?
というわけでまたもやネタバレなしでいきます
全部見終わったらご一報下さい、持てる限りの知識をもって語りたいなとw


2ndGIG
はまた毛色の違う話で、国防や政治的問題にクローズアップしていきます
STAND ALONE COMPLEXということばがふさわしいのは、個人的に1stのほうだけど、もちろん2ndももー何回でも見たくなるような話

あーなんかまた見たくなってきたよ、こんなことかいてたら・・・

| Con anima (アニメ) | 16:28 | comments(0) |
lithium flower
原子番号3番、銀白色の柔らかい金属です
どのくらいやわらかいかと言うと、ナイフで切れてしまうくらいやわらかい(ハズ)
反応性に富んでいて、空気中では酸化物や窒化物として存在している

リチウムの花、はアルゴン中でしか咲けない




いや、攻殻のサントラのタイトルで話を膨らまそうとして失敗しただけです





GUNSLINGER GIRLをも一回読んでみたら、やっぱり絵が下手だった
肝心の女の子が一番ヘタなんだよなー
銃器や大人の男性、背景なんかはけっこううまいほうに入るのに

作戦行動の正確さなんかは別に気にしないほうだから、ストーリーなんかはもうしぶんないくらいに秀逸だし
オチが透明感があってしんみりするのもいいポイント

血なまぐさい話なのに、清潔感もある
無邪気なのに残酷でもある
相反する属性をあわせもってるから、なんだか染みるかんじのマンガです

刊行ペースが遅いのは、ご愛嬌でしょうか






あ、そうそう
パトレイバー劇場版第二作をやっとの思いで見ました

連載の1年後という設定で、主人公のノアたちはもう現場にはいないんだけれど、隊長は健在
というか後藤隊長が主人公的に話が進みます

仮想米軍との戦争状況だったりとか、当時としたらかなりタイムリー(今でもか?)なストーリーはめっちゃ練りこまれてて、あっというまの二時間です

ノリがいいんだよね、会話の間というか、独特のコマ回し
そして妙に笑える冗談

今回の一番すごいところは、なんてったって、主役級のロボットであるイングラムがほとんど最後のほうにしか活躍しないところ
ロボットアニメなのによくもやってくれたなってかんじです

そりゃあ、エンターテイメントだから、これでもかっていうほど戦闘シーンは取り入れて、PTAから文句が来たって無視するくらいの勢いで作らなきゃいけないのかもしれないけど、その分、ドンパチといろんな銃器が飛び交って、政治策動でガンジガラメのストーリーに花を添えています

ほんとに、考えながら見ないと、今何が起こってそれがどうつながるのかがまったく見えてこないお話

監督はもちろん押井守
やってくれます




私信:

蟲師やるなら九月か十月くらいなら時期的にちょうどいいかもって話を聞いてきたよw
| Cantabile (マンガ) | 00:24 | comments(0) |

1/2pages>>


CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2006 >>
PROFILE
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
LINKS
猫温度計
MHP2G
ARCHIVES
CATEGORIES
OTHERS
SPONSORED LINKS